喜久寿苑

喜久寿苑 - 特別養護老人ホーム

老人福祉法(20条の5)に基づく「特別養護老人ホーム」であり、かつ、介護保険法(7条の21)に基づく「介護老人福祉施設」となります。

岐阜県有数の歴史を誇る当苑は、地域の皆さまにお支えいただきながら、ご利用者様、ご家族様に安心・安全を提供することを目的に、温かい家庭的な雰囲気のもと、職員一同笑顔で支援させていただいています。

現在、国の指導により要介護度3以上のより重度な要介護者様にご利用を制限させていただいております。
申込みについては要介護1から可能となりますので、お気軽に施設見学にお越しください。

また、併設のショートステイは要介護1からでもご利用が可能ですので、ご担当のケアマネージャ様にお申し出下さい。

施設概要

名称 喜久寿苑(介護老人福祉施設)
事業所番号 2170100263
定員 100名
所在地 〒501-0105 岐阜県岐阜市河渡2-45
TEL 058-251-5561
FAX 058-251-5560
開設年月日 昭和54年4月1日
施設長 川上 工輔

(6級地・特養)地域区分単価1単位=10.27円

ご利用者の要介護度 要介護度1 要介護度2 要介護度3 要介護度4 要介護度5
介護保険
サービス
1.介護福祉施設サービス費(Ⅱ) 573単位/日 641単位/日 712単位/日 780単位/日 847単位/日
2.個別機能訓練加算(Ⅰ) 12単位/日
3.看護体制加算(Ⅰ)ロ 4単位/日
4.夜勤職員配置加算(Ⅰ)ロ 13単位/日
5.日常生活継続支援加算 36単位/日
6.精神科医 療養指導加算 5単位/日
7.科学的介護推進体制加算(Ⅱ) ※50単位/月
8.ADL維持等加算(Ⅰ) ※30単位/月(評価対象期間の満了後)
※ADL利得の平均値2以上の場合、
加算(Ⅱ)60単位/月
9. 褥瘡(じょくそう)マネジメント加算(Ⅰ) ※3単位/月
※褥瘡リスクがある方で褥瘡が無かった場合、
加算(Ⅱ)13単位/月
10.介護職員処遇改善加算Ⅰ 上記1~9総単位数×1000分の83(小数点以下四捨五入)/月
11.介護職員等特定処遇改善加算Ⅰ 上記1~9総単位数×1000分の27(小数点以下四捨五入)/月
12.介護職員等ベースアップ等支援加算 上記1~9総単位数×1000分の16(小数点以下四捨五入)/月
13.食費
【介護保険負担限度額認定証 記載額】
1,445円/日
負担軽減適用時
(【第1段階】300円 【第2段階】390円 【第3段階①】650円 【第3段階②】1,360円)
14.居住費(部屋代+光熱水費)
【介護保険負担限度額認定証 記載額】
【多床室】 855円/日
負担軽減適用時
(【第1段階】0円 【第2段階】370円 【第3段階①②】370円)
【従来型個室】1,171円/日
負担軽減適用時
(【第1段階】320円 【第2段階】420円 【第3段階①②】820円)
月額自己負担額
(30日での概算額)
要介護度1 要介護度2 要介護度3 要介護度4 要介護度5
多床室 1割負担者 91,458円 93,818円 96,285円 98,646円 100,972円
2割負担者 113,915円 118,635円 123,569円 128,291円 132,943円
3割負担者 136,373円 143,453円 150,853円 157,936円 164,915円
個室 1割負担者 101,319円 103,681円 106,147円 108,507円 110,834円
2割負担者 124,157円 128,881円 133,813円 138,533円 143,187円
3割負担者 146,996円 154,082円 161,479円 168,559円 175,541円

一定以上の所得がある方については、介護サービス負担割合が2割以上となります。

ご自身の負担割合は、毎年6~7月に送付される「介護保険負担割合証」に記載されます。
詳しくは岐阜市介護保険課HPをご確認ください。

13.食費 及び 14.居住費 について負担軽減を受けるには、次の要件を満たした上で市町村窓口にて申請していただく必要があります。
_① 本人・配偶者が住民税非課税であること
_② 預貯金等が単身で1,000万円未満、配偶者がいる場合2,000万円未満であること
詳しくは岐阜市介護保険課HPをご確認ください。

館内図

平面図-01

平面図-01~03平面図-02

平面図-03

協力医療機関

岐阜赤十字病院

内科(一般 総合 呼吸器 消化器 循環器 甲状腺 糖尿 血液)・外科・整形外科・
耳鼻咽喉科・泌尿器科・ 脳神経科・放射線科・麻酔科・眼科・皮膚科・リハビリテーション科

医療法人社団香風会 黒野病院

精神科・神経科

医療法人和光会 山田病院

内科・呼吸器科・消化器科・循環器科・皮膚科・リウマチ科・放射線科・リハビリテーション科

竹田クリニック

内科・ペインクリニック

桐山歯科医院

訪問歯科

喜久寿苑診療所

特別養護老人ホーム喜久寿苑内の医務室は施設利用者を対象とした「診療所」として保健所に
登録されております。 (一般の方の受診は、いたしかねます)

登録内容については、ぎふ医療ポータル該当ページをご確認ください。