ウェルビュー明郷– グループホーム –

まるで自宅のような快適な暮らしのステージ、それが「ウェルビュー明郷」です。

見上げれば金華山。そして、見下ろせば長良川のせせらぎにも手が届きそうな、最高の環境に位置します。

ウェルビュー明郷グループホームは認知症と診断された方を対象に、1日3回の食事、入浴の援助、各種イベント行事などを気軽に受けることができる高齢者の健康管理と自立支援の両面を兼ね備えたグループホームです。

Price

令和6年6月より、介護職員等処遇改善加算3種が統合されました。

(6級地)地域区分単価1単位=10.27円

(介護予防)認知症対応型共同生活介護費(I)要支援(2)の方・・・761単位/日(自己負担金1割)
要介護(1)の方・・・765単位/日
要介護(2)の方・・・801単位/日
要介護(3)の方・・・824単位/日
要介護(4)の方・・・841単位/日
要介護(5)の方・・・859単位/日
サービス提供体制強化加算(Ⅲ)6単位/日
勤務する介護職員の内、介護福祉士資格を有する職員の割合が50%以上サービス提供に係る職員の配置体制に対する加算です。
認知症専門ケア加算(I)3単位/日
認知症の専門的なケアを実践する為の職員配置に対する加算です。
科学的介護推進体制加算40単位/月
厚生労働省の「科学的介護情報システム(LIFE)」に対応したサービスを提供した場合に算定される加算です。
口腔·栄養スクリーニング加算20単位/回
6カ月毎に口腔内及び栄養状態の確認を行います。
初期加算30単位/日(入居日から30日間算定となります)
入院時費用⑤ 246単位/日(1月に6日を限度に所定単位に代えて算定)
介護職員等処遇改善加算(Ⅱ)総単位数×17. 8%(小数点以下四捨五入)
食材人件費1,100円/日 (月額30,800~34,100円)
光熱水費一律7,000円/月額
光熱水費加算冬季(12月~2月)/夏季(7月~9月) 3,000円/月額
個室利用料60,000円/月額
月額利用料金(概算)約130,000円~約136,000円(1割負担31日利用)
入所時保証金金300,000円(退居時全額返戻)
(3ヶ月以内の退所の場合は10万円を事務手数料 として頂きます。)
  • 退居時、使用居室の原状回復(修理・修繕)費用が必要です。

一定以上の所得がある方については、介護サービス負担割合が2割以上となります。
ご自身の負担割合は、毎年6~7月に送付される「介護保険負担割合証」に記載されます。
詳しくは厚生労働省HPをご確認ください。